2016.11.09 ゼミ発表

秋学期2週目のゼミ発表です。

今日はM2男性陣3名の発表でした。

 

門間 翔大 「戦後日本の災害復興過程における「住宅の再建」」

[発表]

・『住宅』(国交省)の記事について

・1960年代前後 社会基盤のみが復興計画に位置づけ 1990年代前後には生活再建も復興再建に位置づけられる

・被災者生活再建支援制度の概要について

[質疑]

・いくつかの災害がピックアップされているがどのような基準でとりあげたのか

・1983年の日本海中部地震に復興計画がないのは何故なのか

・住宅の平面プランの変化等を追おうとしていたが追う事は出来ないのか

国交省の『住宅』を中心に見るわけではないのか

・具体的にはどこを取り扱いしたいのか

 

小見山 滉平 「大宮駅東口における都市組織・土地所有の変遷-街区形成した短冊地割の細分化と集約-」

[発表]

・大型資本の流入について 大宮長崎屋・大宮高島屋、大宮西武百貨店の土地所有

・地上権の設定について

・土地と建物所有の関係性について

[質疑]

・土地の所有者のメリットはあるのか

・抵当権と地上権の違いについて

・建設協力金、保証金とはどのような制度なのか

・抵当権と根抵当権の違いについて

・土地所有者側がテナントの家賃を設定することができるのか

 

弓削多 宏貴「1960年代から1980年代にかけて行われたデザイン・サーヴェイに関する研究」

[発表]

修論の枠組み、デザインサーヴェイ相関図

・神代雄一郎、篠原一男、吉阪隆正について 個(民衆)が都市との間にもつ共有空間の模索

・宮脇檀、相沢つぐおについて 民俗学からの物質文化の系譜

・元倉真琴、松山巌、真壁智治について 都市概念の批判 個と身の回りとしての都市との関係性

[質疑]

・相澤つぐお達のサーヴェイはどのようなサーヴェイだったのか

・社会的な背景などについては扱う予定があるのか

・各サーヴェイを扱う章に題名をつけるならばどのような名前をつけるのか

 

修論の完成に向けてそれぞれの研究を着実に進めているという印象でした。

完成がとても楽しみです!頑張ってください!!

 

M1 あしたに