5/22 ゼミ発表 C班1回目

こんにちは。少し遅くなってしまいましたが、5/22にC班1回目のゼミ発表がありました。

 

 

門間翔大「人と自然、文化と野生との距離を東北から学ぶ」

[発表]東北、特に南三陸に注目

    ・現代における自然観の捉え直しの結果を建物に定着させたい

[質疑]海岸線はどれくらい移動しているのか

    ・比較的新しい集落とは

    ・海岸線の変化の調査方法は

    ・自然観とは

    ・「津波」という言葉が研究動機にないのは何故か

 

竹内誌帆「稲城市 梨の直売所について」

[発表]・JR南武線矢野口駅稲城長沼駅を対象地

    ・梨園や直売所について調査したい

    ・ 実測や記録をパターン化する

    ・調査結果報告

[質疑]・梨に興味を持ったきっかけは

    ・兼業農家はどれくらいいるのか  

 

吉田郁子「歴史的集落に関する研究」

[発表]・ 房総半島の中でも、市原市いすみ市に範囲を絞る

    ・小湊鉄道といずみ鉄道による房総半島縦断

    ・「村のみかた」と先行研究の紹介

    ・ 千年村には環境・集落・共同体のどれかが継続していなければならない

    ・集落の立地と形態について

[質疑]・建築の産業化と集落の弱体化の関係とは

    ・千年村のみを対象とするのか

    ・ 房総半島の山間部―平野―沿岸部の関係性を明かす事の意味とは

    ・ 歴史的集落とは

 

佐藤あやな「近代東京における不良住宅の形成過程と変容について」

[発表]・不良住宅地区改良法とそれに指定された地区

    ・法律を制定するための調査

    ・ 行政が作成した調査地図など

[質疑]・資料を用いた先行研究はあるのか

    ・不良住宅地区改良法は具体的に環境を変えないのか

 

 

B4 丸橋