A班サブゼミ 1回目発表報告

サブゼミA班の1回目の発表内容についての報告です。

課題図書:ネルソン・グッドマン『芸術の言語』(戸澤義夫・松永伸司訳,慶応義塾大学出版会,2017/Nelson Goodman,LANGUAGES OF ART,Hackett Publishing,1976)


発表者は、相川、大野、河野、今、馬です。

 

まず、この本の目標として、記号の一般理論に取り組むことで、「言語」「音楽」「美術」「ダンス」などを「記号システム」の角度から分析していき、それらのメカニズムを論じていきます。

 

続きを読む

0517 D班ゼミ発表

2018/05/17D班ゼミ発表

 

 

はじめまして、B4の大野です。

更新が遅れてしまい申し訳ありません

 

今回のゼミでは議題に対して多くの提案や議論が展開されました

いまだにB4の質問が少ないので頑張ろうと思っています…

 

[以下議事録-B4・2人 D1・1人-]

 

続きを読む

0510 B班ゼミ発表

B4の吉田です。
昨日はB班のゼミ発表がありました。
まずは、パソコンの不調で当日中にあげれなかったことをお詫びします。
初めての議事録なので、何か至らない点があったらすみません。

 

続きを読む

180419 M2(河野・今・寺内・保川)ゼミ

M2 初回ゼミ

 

こんにちは、M2の杉本です。

数回ゼミをやる中で、院生が少ないことに若干の辛さを感じております(笑)

去年までは院生の方が学部生より多かったので、発言者に偏りがあったとしても議論が進行できましたが、今年は常に発言をし続けていかないといけません。今後B4やM1も積極的に議論に参加してくれることを期待したいと思います。先生もよく言ってますが、わからないところや素朴な質問をぶつけるのがとてもとても大事なB4の役割であり、恥ずかしいことは何もありません!(学年が上がるとそれだけじゃだめなんですけどね…。)どんどんバカらしい質問をしていってください!

 

さて本題のM2の4人の発表の内容です(まとまってなくてごめんなさい)。↓

続きを読む